facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

Mrs Earth世界大会出場をクラウドファンディングで実現!

Mrs Earth(ミセスアース)世界大会へ日本代表(Asia代表)として出場します!
応援お願いいたします!

2021年4月にミセスアース世界大会出場の切符をいただき、2021年12/1〜7までフィリピンマニラで開催される世界大会に日本代表で(Asia代表)出場します。大会は参加は全て実費のため皆様の応援と共に世界で優勝したい。

FUNDED

このプロジェクトは、目標金額1,000,000円を達成し、2021年11月5日23:59に終了しました。

コレクター
106
現在までに集まった金額
1,164,903
残り日数
0

FUNDED

このプロジェクトは、目標金額1,000,000円を達成し、2021年11月5日23:59に終了しました。

Presenter
本間 八重 プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

PRESENTER
本間 八重

はじめまして、本間八重と申します。 今年4月にミセスアース世界大会日本代表(Asia代表)として選出され、2021年12/1〜12/7までフィリピンマニラにて大会に出場いたします。大会にかかる費用は準備(英会話、ボディメンテナンス等各種レッスン)、持物(ドレス、ナショナルコスチューム、靴、アクセサリー等)、渡航費、帰宅後の隔離ホテル等全て『実費』で行くことになります。どうか、一緒に世界大会に行く気持ちで、皆様からの応援よろしくお願いいたします!!

  • 愛知県
  • 起案数 1
  • 応援数 0
  • Twitter (未設定)
  • フォロワー 17 人

このプロジェクトについて

2021年4月にミセスアース世界大会出場の切符をいただき、2021年12/1〜7までフィリピンマニラで開催される世界大会に日本代表で(Asia代表)出場します。大会は参加は全て実費のため皆様の応援と共に世界で優勝したい。

<10/7よりストレッチゴール挑戦中!>

皆様のおかげで、なんと残り30日を残し目標の100万円に到達いたしました。さらに、ストレッチゴールとして、130万円を目指します!!

最初の時にはクラウドファンディング開始時にはまだ把握できていなかった水着審査があるとの事と、ドレスの代金を少なく見積もっていた事、上位入賞を目指すためのレッスンの強化として

・水着の購入
・ドレスの追加購入
・メンタル、スピーチの強化レッスン代に当てさせていただきます!

【自己紹介】

はじめまして、本間八重と申します。現在46歳、小さい頃は自信がなく人前で話すことが苦手な消極的な子供でした。それは社会人になっても変わらず、大手企業に入社したものの、新入社員時1分の自己紹介さえ震えて話せないほどでした。そんな自分を人前で堂々と振舞えるよう変わりたいと思い、社会貢献活動を推進する、応援団でのチアリーダー、会社で会議の司会、社員の育成、プライベートではファッションモデルなど前向きにチャレンジを重ねてきました。おかげで40数年生きてきてやっと自分で自分のことが好きになれました。ちょうどそんなときにミセスクイーンコンテストに出会いました。

今現在は、長年(25年間)大手通信企業で正社員として勤務した会社を辞めて今年4月に独立いたしました。今はラジオパーソナリティ、占い師、心理カウンセラー等をしながら、世界大会に向けてのジムでのパーソナルトレーニング、英会話、ウォーキングレッスンなど取り組んでおります。

【このプロジェクトについて】

2020年に、ミセスクイーンという、日本のミセスコンテストから初めて世界大会への選出をしたコンテストに出会い、ミセスクイーンは世界大会への選出をしているコンテストではありますが、社会貢献活動を軸としています。長年社会貢献活動に取り組んできた私は、本当に出場したいコンテストこれだ!と思い出場を決めました。

ミセスクイーンコンテストで入賞し世界大会行きの切符を獲得しましたが、大会に向けての準備費用、渡航費、滞在費等はすべて実費となります。

「皆様からの温かい応援とご協力を元に、夢を乗せて、世界大会で上位入賞できるよう頑張って参ります。応援よろしくお願いいたします」

◆ミセスクイーンコンテストについて

ミセスクイーンコンテストはその名の通り「ミセス」のための大会となります。ミセスクイーンで表すミセスとは婚姻歴ありの女性を対象したコンテストとなります。(ミスコンテストは一般的に未婚の女性であるが、コンテストにより条件は様々である)

ミセスクイーンは2015年から毎年開催されており、日本のミセスの大会から「初めて世界大会出場者を選出した大会」いわば、ミセスの大会に世界大会を初めて持ってきたコンテストになります。私は2020年のエントリーですが、コロナ禍の延期によりグランドファイナルの日本大会は2021年4月に実施され、今年12月の世界大会に出場いたします。

◆ミセスクイーンの本質は社会貢献である

ミセスクイーンは世界大会への選出をしていますが、絶対的本質は「社会貢献活動」であります。過去には福祉施設の訪問ボランティア、マスク奉納、地域清掃活動、ビーチクリーン活動等、様々な社会貢献活動を行っており、2020年エントリーの私も、もともと企業での社会貢献推進担当であったことを活かし様々な社会貢献活動を行っております。

私はコンテストで「美を極める」という事ももちろん大切ですが、心の成長や美しさを第一に考える「ミセスクイーンコンテスト」の理念に共感し、コンテスト出場をきめました。

【本間八重の社会貢献活動履歴】

・福祉施設訪問ボランティア

・留学生交流にて、日本食を伝えるボランティア

・地域清掃活性化(呼びかけることにより毎月企業で100名の早朝清掃を実施した)

・東山動植物園花いっぱいプロジェクト

・上賀茂神社葵プロジェクト(減少してゆく、双葉葵を株分け、自宅で生息させて上加茂神社に戻す)

・ペットボトル(エコキャップ)をワクチンに(企業で毎年150㎏ほど回収し寄付)

・古紙回収、リサイクル

・自宅周辺清掃(定期的に実施)

◆ミセスアース世界大会について

ミセスアースは今年で15年目となる、多彩な才能と行動力のある女性のための国際的な大会です。女性の「美」と「人間性」「経験」など地球環境保護問題を世界規模で取り組むことが出来る女性を応援する大会です。美しい地球を次世代の子供たちに引き継げるように…

----------------------------------------------------------------------

世界大会で優勝するという目標もありますが、一番大切な事は、世界大会に出場したことで得た「影響力」を自身の社会貢献活動に生かし、一人でも多くの方と社会貢献活動を実施し未来の子供たちに綺麗な地球で暮らしてもらいたい。それには小さなことからコツコツと取り組んでいくことが最も大事なのではと思っております。

また普通のミセスが、勇気を出し一歩踏み出す事により、人生が変わる。女だから、子供がいるから、仕事があるから、もうこんな年齢だからと、何歳であっても夢を諦めないでほしい!!私が世界大会へチャレンジすることによりそのような事も伝われば良いなと思っております。

『コンテスト後について』

ミセスアース世界大会は地球環境保護問題を世界規模のレベルで考える大会です。そこで各国代表で集まった心の在り方が素晴らしい女性たちから学んだこと、私自身が難関をくぐり世界大会に出場した経験を活かし、帰国後には、日本国内での講演会、各種イベント出演、各種ボランティア、女性活力推進のための活動等、対面(出来る範囲で)、ネット上、SNS等、皆様へ届く発信を積極的に行います。コロナ禍で出来ることも限られて参りますが、そんな状況の中でも皆様が前向きに、元気な社会になるよう少しでもお役に立ちたいと思っております。

----------------------------------------------------------------------

〈ミセスアース世界大会〉

【ミセスクイーンコンテストの結果】

書類審査→面接→地方大会→ミセスクイーン日本大会(日本最終16名のグランドファイナリストとなる)→見事入賞し、MrsEarth世界大会日本代表(記載上、Asia代表として、世界大会の切符をいただく)となりました。

2021年12/1〜12/7まで、MrsEarth世界大会開催となります。

世界大会は渡航費から、ドレス、事前のレッスン、全て実費です。皆様のご協力をよろしくお願いします。

私が出場したミセスクイーンコンテストの概要と結果はこちらに記載されております。

ミセス・クイーン|公式 (mrs-queeen.com)

【支援金の活用内訳とプロジェクトスケジュール】

【目標金額100万円】

プロジェクトにより皆様からご支援いただいた資金は下記のように活用させていただきます。

①渡航費(フィリピンマニラ)往復 約15万円

②ドレス、ナショナルコスチューム等合わせて5着分(実際は10着程度必要) 約30万円

③靴、アクセサリー等 約5万円

④スーツケース等(4個) 約5万円

⑤英会話(大会開催まで)約5万円

⑥ボディーメンテナンス、パーソナルトレーニング(大会直前まで)約15万円

⓻ウォーキング、スピーチレッスン 約10万円

⑧滞在ホテル、帰国後の隔離も含めて 約15万円

合わせて100万円程度となります(最低限必要な額で計算しております)

※その他に、持ち物の細かな部分、現地での滞在費、開催が延期になった際のトレーニング、ボディメンテナンス、英会話のレッスン等は大会直前まで必要になってくるため、厳密にいえば、100万円では到底足りないのですが、足りない部分については自己資金で対応いたします。

※ご支援いただいた金額につきましては、プライベート等の自己資金へ回ることは一切ないことをお約束させていただきます。

※ドレス(ナショナルコスチューム含む)、靴、スーツケース等はすべてこのコンテストのためだけの物です。レンタルにせず購入と考えているのは、身長168㎝の私がコンテスト用ヒール(約14cm)を履くと182cmとなります。一般のレンタルドレスでは丈が足りない、奇跡的に丈が足りたドレスがあったとしても体系に合うかという事を鑑みると、選ぶドレスによってはレンタルも購入もそれほど金額が変わらないため、購入して自身のサイズにお直しした方が最善であること、ヒールもステージで歩くためには事前に自身の足になじませる必要があるため、こちらも購入でないといけません。スーツケースは大会数日前に借りて、隔離期間も考慮すると3週間以上になる可能性があるので、ディスカウントショップ等お安いもの(ただしそれなりの安全性が担保されるもの)を探した方が安く収まるであろうという算出です。

※世界大会は全て英語でコミュニケーションをはかります。現在の私の英語力は環境問題の質疑応答などに対応できるレベルには到達しておらず、英会話レッスンは必須です。また水着審査もあり、日本人の体型は世界各国の方々と比べるとやはりメリハリがなく、大会に向けて残り3ヶ月となりますと効率的なパーソナルトレーニングも必須となります。また普段私的にパーソナルトレーニングや英会話は受けておらず今回、世界大会のためのレッスンとなります。

◆スケジュール

2021年9月~11月末(大会直前まで) 英会話、ボディメンテナンス、パーソナルトレーニング等

2021年9月~11月 ドレス、ナショナルコスチューム、靴、アクセサリー等準備

2021年10月~11月 渡航のチケット準備

2021年11月 帰国後の隔離ホテル等準備

2021年12月 ミセスアース世界大会

(2021.9月現在の大会本部からの情報を元にスケジュール等組んでおります、開催日程等が変更になった際には渡航チケット、ホテル等の準備は変更後の日程に合わせたスケジュールとなります)

【ご支援いただいた方へのリターンについて】

◆世界大会支援3000円(上乗せ支援も可能)

・本間八重より、心を込めたお礼メッセージ(メール)を送付いたします。

◆世界大会支援5000円(上乗せ支援も可能)

・本間八重より、心を込めたお礼メッセージ(直筆)を送付いたします。

◆世界大会支援10000円(上乗せ支援も可能) 

・本間八重より、心を込めたお礼メッセージ(直筆)を送付いたします。

・SNSへお名前掲載(Facebook、Instagram等)

・現地でのお土産(または八重が選んだお礼の品)1個(心を込めて選んで参りますが、大会のスケジュールの都合や安全性の確保等、都合で現地で調達が出来なかった場合でも、私が厳選したお礼の品を日本よりお送りいたします)

◆世界大会支援30000円(上乗せ支援も可能)

・本間八重より、心を込めたお礼メッセージ(直筆)を送付いたします。

・SNSへお名前掲載(Facebook、Instagram等)

・現地でのお土産(または八重が選んだお礼の品)2~3個相当(心を込めて選んで参りますが、大会のスケジュールの都合や安全性の確保等、都合で現地で調達が出来なかった場合でも、私が厳選したお礼の品を日本よりお送りいたします)

◆世界大会支援50000円(上乗せ支援も可能)

・世界大会後の報告会へご招待(少人数でお食事等)参加不可能な方は同等のお礼の品

・SNSへお名前掲載(Facebook、Instagram等)

・現地でのお土産(または八重が選んだお礼の品)4~5個相当 (心を込めて選んで参りますが、大会のスケジュールや安全性の確保等、都合で現地で調達が出来なかった場合でも、私が厳選したお礼の品を日本よりお送りいたします)

※報告会は2022年1月頃、愛知県名古屋市にて本プロジェクト(世界大会)の報告会を開催予定ではございますが、大会の延期、新型コロナウィルスの感染拡大状況によっては時期や内容を変更することがございます。

◆世界大会支援100000円(上乗せ支援も可能)

・世界大会後の報告会へご招待(少人数でお食事等)参加不可能な方は同等のお礼の品

・SNSへお名前掲載(Facebook、Instagram等)

・現地でのお土産(または八重が選んだお礼の品)6~7個相当心を込めて選んで参りますが、大会のスケジュールや安全性の確保等、都合で現地で調達が出来なかった場合でも、私が厳選したお礼の品を日本よりお送りいたします)

※報告会は2022年1月頃、愛知県名古屋市にて本プロジェクト(世界大会)の報告会を開催予定ではございますが、大会の延期、新型コロナウィルスの感染拡大状況によっては時期や内容を変更することがございます。

【想定されるリスク等】

コロナ禍であるため、マニラの入国制限等にて世界大会の日程が、延期等、また開催地も変更になる可能性がございます。その場合でも私個人のタイトルは消滅とならず、大会の開催が翌年に延期となっても必ず出場権がございます。大会が延期になった際は、リターンの送付も遅れますが、必ずお届けいたしますのでご安心ください。

ただし、本人の思い掛けない病気、怪我等どうしても行けない事情が発生した場合には、いただいた支援金ごとに決められたリターンの送付をさせていただきます。支援金は世界大会出場までのトレーニング、レッスン、準備等でほぼ使われる金額のため、全額返金とならならず、決められたリターン分のお返しになることをご了承下さい。

ただし、せっかく掴んだチャンスです!何があっても世界大会に行きたい!!この気持ちは強く持っております。

また、このプロジェクトはコンセプトファンディングで行い、集まった額が目標金額に到達しなかった場合にはファンディングされない「All or Nothing方式」のものです。 
目標金額に到達しなかった際には、ご支援いただいた皆様の元へ、クラウドファンディング期間終了後に返金となり、リターンも履行できない事をご了承ください。

【世界大会にかける想い】

私が今回クラウドファンディングにチャレンジしたのは、

「協力してくださる皆様と一緒に世界大会に行きたい」その気持ちからです。

日本代表(Asia代表)としてミセスの世界大会に行けるなんて一生に一度も出会えないかもしれません。皆様の応援して下さる気持ちもスーツケースに大切に詰め込んで、飛行機に乗り、世界大会に連れて行かせてもらえませんか?

応援よろしくお願いいたします。

リターンを選ぶ

  • 3000

    世界大会応援3000円(上乗せ支援も可能)

    • 心を込めたお礼メッセージ(メール)
    • 2021年12月 にお届け予定です。
    • 25人が応援しています。
  • 5000

    世界大会応援5000円(上乗せ支援も可能)

    • 心を込めたお礼メッセージ(直筆郵送)
    • 2021年12月 にお届け予定です。
    • 26人が応援しています。
  • 10000

    世界大会応援10000円(上乗せ支援も可能)

    • 心を込めたお礼メッセージ(直筆郵送)
    • 現地でのお土産(または八重が選んだお礼の品)1個
    • SNS等にお名前掲載(匿名希望の方はお申し出ください)
    • 2021年12月 にお届け予定です。
    • 47人が応援しています。
  • SOLDOUT

    30000

    世界大会応援30000円(上乗せ支援も可能)

    • 心を込めたお礼メッセージ(直筆郵送)
    • 現地でのお土産(または八重が選んだお礼の品)2~3個相当
    • SNS等にお名前掲載(匿名希望の方はお申し出ください)
    • 2021年12月 にお届け予定です。
    • 5人が応援しています。
  • 残り2枚

    50000

    世界大会応援50000円(上乗せ支援も可能)

    • 世界大会後の報告会へご招待(少人数でお食事等)不可能な方は同等のお礼の品
    • 現地でのお土産(または八重が選んだお礼の品)4~5個相当
    • SNS等にお名前掲載(匿名希望の方はお申し出ください)
    • 2022年01月 にお届け予定です。
    • 3人が応援しています。
  • 残り2枚

    100000

    世界大会応援100000円(上乗せ支援も可能)

    • 世界大会後の報告会へご招待(少人数でお食事等)不可能な方は同等のお礼の品
    • 現地でのお土産(または八重が選んだお礼の品)6~7個相当
    • SNS等にお名前掲載(匿名希望の方はお申し出ください)
    • 2022年01月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。